REIT(不動産投資信託) コロナ騒ぎ終息後を見越した投資態勢づくり 武漢コロナウイルス暴落の底値が、たしか3月中旬ごろだったと思います。それから、5か月が経ったところということになります。 各資産クラスの状況を点検してみますと、株式は米国のテック株の高パフォーマンスが行き着くところまで行って、少し参... 2020.08.18 REIT(不動産投資信託)原油株式・投資信託経済・相場データ等金融長期財産形成
原油 日本株・米国株・ADR買付け 今週(2020年4月第3週)は、複数の株を買いました。 まず、日本株ですが、総合金融持株会社の一つを100株買いました。成長性の高さと顧客からの厚い支持がありそうなことが魅力でした。…私は今のところ、ここの商品にはお世話になっていま... 2020.04.15 原油株式・投資信託金融長期財産形成
eワラント バーゲンハント!(2019.09.29) 先日のブログで触れました、eワラント投資は、リターンリバーサル的な相場でコール型eワラント投資をして、結構利益が獲れました。 その後は大人しくして、あまり損失を出さないように気をつけながら、細々とeワラント投資を続けていました。 ... 2019.09.29 eワラント債券先物・オプション原油株式・投資信託貴金属金融長期財産形成FX
先物・オプション 今週の海外口座売買は・・・ はじめての海外口座FX&CFDによる戦果はどうだったのか? 結局は大幅マイナスからの大幅プラスで、ほぼプラスマイナスゼロでした(汗) 損は、取り返そうと思うと無理をしてしまい、余計に傷口を広げるもので、トレードではよくありがち... 2019.04.27 先物・オプション原油貴金属金融FX
原油 コモディティ中心のポートフォリオへ移行 10連休を控え、「価格変動リスクが高く、株は連休を挟んで下がるのではないか」と危惧する個人投資家が多いと聞きます。 私が標題のように、株関連投資を捨てて、コモディティ中心のポートフォリオへと移行したのは、いろいろ思うところがあったか... 2019.04.15 原油株式・投資信託貴金属金融長期財産形成