仕事 雪の中、作業所へ通勤(2020.12.20) ここ数日、雪が積もるほど降って、寒い日が続いています。 作業所には、昨年から通い始めているのですが、昨年はほとんど雪さえ降らなかった冬でした。今年の年末はドカッと降って、冬らしさがありますが、通勤する身としては寒さが堪えます。 ... 2020.12.20 仕事生活
悩みごと 老後資金、2000万円で足りるのか? 「老後に必要な資金は夫婦で2000万円」のニュースが流れてから、かなりの月日が経ちました。中華コロナ蔓延で、「いつ聞いた話だっけ?」と思ったりしますが…。 この「2000万円必要」という話、多くの人々に当てはまるものなのでしょうか?... 2020.12.12 悩みごと生活福祉金融長期財産形成預金・貯蓄
仕事 作業所の仕事の幅が広がってきました(2020.11) 就労支援を受けて作業所に通勤するようになって、早いもので、もうすぐ1年半が経とうとしているようです。最初は1日30分間から始めて、今では1時間半以上労働できるようになりました。 就労当初からしている、PC操作でのデータ入力の仕事を今... 2020.11.14 仕事生活
健康 「買う」以外に楽しみが欲しい時代 「楽しみ」は人それぞれだと思います。 私の場合、「株・投信を買う」・「馬券を買う」が楽しみだったり、「スマホ・PCを買う」が楽しみだったりしてきました。 しかし、買い物に楽しみを見出すだけだと、虚しい時代になってきていることを... 2020.11.13 健康悩みごと生活雑談等
健康 朝、頓服薬をやめてみたら(2020.11.2) 前回の頓服薬関連記事の「その後」です。 朝、予防的な飲み方で、頓服薬を服用するのをやめました。 午前中は、頓服薬を服用することなく、なんとかやっていける感じがしています。実際、仕事で困ることも、今のところありませんし、散歩をし... 2020.11.02 健康悩みごと生活
健康 「馬券買わなかった」記録を14日間(2週間)に伸ばしました(2020.11.1) 先月の秋華賞開催日にやみくもに馬券を買ったのを最後に、翌月曜日(10月19日)~本日(11月1日)まで、全く馬券を買わずに過ごすことに成功しています。 今日は、天皇賞秋をTVで観戦した程度で終えました。 この調子で、競馬はTV... 2020.11.01 健康悩みごと生活競馬
仕事 頓服薬を朝飲まない生活(2010.11.01) 前回の診察での、主治医からの指導で、「頓服薬を保険を掛けるように事前に飲むのをやめて、しんどくなった時に飲んだり、就寝前に飲んだりするだけにとどめてみましょう」ということになりました。 それを実行すべく、朝の作業所への出勤時は、頓服... 2020.11.01 仕事健康生活
サイト制作 半分正常・半分異常、な私(2020.10.31) 私は、統合失調症の比較的一般にある症状を抱える患者ですが、どのような症状を強く持っているのかについては、ブログ記事では明かさないようにしています。 というのは、統合失調症は患者数が多いにもかかわらず、症状などが健常者に理解され難いた... 2020.10.31 サイト制作健康悩みごと生活福祉
健康 大胆な投資をしたあとは・・・(2020.10.31) 今週は木・金曜日に大胆に投資をしました。 いつものポートフォリオ円グラフの公表は、諸事情によりもう少し時間が経ってから公表することにします。 話は変わりますが、私自身、競馬をしないという自制心もなんとなく芽生えてきた感じですし... 2020.10.31 健康生活金融預金・貯蓄
健康 少しずつ心の調子がさらに変わってきてる?(2020.10.30) 抗精神病薬の増量の効果か、少しずつですが、心の調子がさらに変化してきているように感じます。 心の不調と言うのは、一概には言えません。統合失調症の患者に多いのが、「自制心が利かない」というのもあります。このメカニズムはあまりよく分かっ... 2020.10.30 健康生活