「楽しみ」は人それぞれだと思います。
私の場合、「株・投信を買う」・「馬券を買う」が楽しみだったり、「スマホ・PCを買う」が楽しみだったりしてきました。
しかし、買い物に楽しみを見出すだけだと、虚しい時代になってきていることを実感します。
昔からですけど、なにか研究に没頭したりする人もいますし、モノづくりに没頭する方もいらっしゃいます。
私は、統合失調症という、頭・体を使うとストレスを感じやすい病気を持病としているため、なかなか難儀な性質の持ち主です。ただ、買い物にくらいしか楽しみを見出せないのは、少し寂しい気がします。
何か、自分が生み出すものがないと、本当の「楽しみ」は見つけられない、と思うようになりました。誰かに楽しませてもらいたい、という他力本願は難しいと感じます。
いい歳をして、「自分探し」ではしょうがないですけど、若い頃から持病を発病して、苦しんだ分、症状の軽くなった、この40代くらいからが、本当の楽しみや自分を見つける時期なんじゃないか、と思っています。
健常者とは、だいぶ違った人生を歩んできてしまったからこそ、今からが勝負!、と思います。時間はたっぷりありますから、自分の楽しみ探しの旅を、長くなりそうですが、やっていきたいと思います。
コメント