スマホ証券のCONNECTで、単元未満株を6銘柄、ほぼ等金額ずつになるような買い方をしたのですが、さてさて、過去のパフォーマンスはどうだったのかな、と今になって気になってきました。
スプレッドシートを使って、各保有銘柄を、ピッタリ等金額投資したら、今年の3月の底値からどれだけ上昇したのか、日経平均の戻し率と比較してみました。基準は、日経平均も各個別銘柄も、3月19日の終値を基準としてみました。
すると、9月4日の終値ベースで、日経平均は40.19%の上昇でした。保有銘柄ポートフォリオのほうは、総合成績で48.19%の上昇でした。結局、8%ほどアウトパフォームしていることが判明しました。
もちろん、過去のパフォーマンスは、なんら、未来のパフォーマンスを示唆するものではありません。ただ、現在の相場の波に全く乗れていないポートフォリオではない、ということはわかりました。
現保有の6銘柄の買い増しを少しずつではありますが、着実にやっていこうと改めて思いました。
コメント