「競馬は明日も、明後日もなくならない。」「強い馬は次から次へと出続ける。」と自分に言い聞かせて、早まった馬券購入を抑えようとする作戦は、いまのところ、功を奏した感じで、馬券を買うお金があれば、インデックスファンドの購入費用に充てて、馬券を買わずに済んでいます。
いつになったら、また馬券を大々的に買えるようになるのか、まだわかりませんが、時々、土日・平日を問わず、馬券を買ってきたので、全く買わないというところまでは行けないものの、相当我慢できていますし、馬券を買わない我慢で苦しい、という感じも薄れてきてはいます。
あとは、無駄なデイトレの抑制も必要だと思います。現金預金があると、すぐに殖えると思って、FXやCFD取引に走ってしまう悪癖があります。これを抑制するのが次の課題。これには、「あくせくしてはいけない、焦ってはいけない。」と自分に言い聞かせるほかなく、精神状態の安定が必要です。
自分の精神状態をコントロールするのが苦手な私にはきつい「行」ですが、なんとか、貯蓄・投資作戦を軌道に乗せるために、お金がこぼれる機会をできるだけなくすよう、頑張っていきます。
コメント