先週末までは南アランド円のロングを継続する意向でしたが、円相場の見通しが極めて不透明なことから、これを損切りしました。
代わって、オフショア人民元円ペアのショートを始めました。
日銀の追加緩和が考えにくいことと、人民元の通貨安誘導が今後進むだろうとの予想をしたためです。
ならしてみた場合、下落は徐々に、という感じだと想像しているので、スワップポイントの負担はありますが、長めのスパンでポジションを持ちたいと思っています。
先週末までは南アランド円のロングを継続する意向でしたが、円相場の見通しが極めて不透明なことから、これを損切りしました。
代わって、オフショア人民元円ペアのショートを始めました。
日銀の追加緩和が考えにくいことと、人民元の通貨安誘導が今後進むだろうとの予想をしたためです。
ならしてみた場合、下落は徐々に、という感じだと想像しているので、スワップポイントの負担はありますが、長めのスパンでポジションを持ちたいと思っています。
コメント